604件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東松島市議会 2022-12-07 12月07日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

今年6月に、4月の栗原市での死亡事故を受けまして、通学路等、喫緊に防護柵などを設置する場所の部分については6月の補正予算の上で予算計上してご可決いただいたということで、一応年内中には全て工事のほう完了する予定で進んでいるところです。今回の3か所については、それとは別に堤体そのものの決壊のおそれが高い3か所について予算計上してございます。そのほか、市内には160以上のため池がございます。

気仙沼市議会 2022-06-22 令和4年第126回定例会(第5日) 本文 開催日: 2022年06月22日

(2)令和4年4月5日に栗原市築館の農業用ため池において小学生が転落し死亡するという痛ましい水難事故が発生しました。それを受けて、本市でも農業用ため池安全点検をすることとなりましたが、その結果が既に記者発表資料で公表されていることから、改めてその内容についてお伺いいたします。  

気仙沼市議会 2022-06-20 令和4年第126回定例会(第3日) 本文 開催日: 2022年06月20日

宮城県におきましては、平成22年12月24日、宮城県歯と口腔健康づくり推進条例が公布され、さらに平成25年9月26日、栗原市においても、歯と口腔健康づくり推進条例が施行されました。  本市小学生虫歯罹患率が高いと言われており、現在、データ的には県平均と同じくらいらしいですけれども、その影響が年齢を経た後にも影響を及ぼすと言います。歯周病は万病のもととも言います。

気仙沼市議会 2022-02-24 令和4年第124回定例会(第4日) 本文 開催日: 2022年02月24日

そして、これは、中体連が主導かと思うんですけれども、宮城県においても気仙沼市と栗原市だけだそうであります。これが全県、全国の流れであればまた別な方向での問題もあるかと思うんですけれども、気仙沼市と栗原市だけというのは一体どういうことなのかと。これについて、教育委員会は把握しているか、どのように考えていらっしゃるかを伺いたいと思います。  

東松島市議会 2022-02-17 02月17日-一般質問-02号

そういう面で、本市としてもしっかりと県と国、そういうところに連携を取って、密にしていかないと、うちのほうの過疎というのはそんなに過疎本市の場合は市が全部過疎でありませんので、鳴瀬地区という特定の地域、例えば人口にすると8,000弱、七千七、八百のその部分過疎ですから、気仙沼とか栗原とかのように全市が過疎地域との重みは全然違うということなのです。

東松島市議会 2021-12-14 12月14日-一般質問-03号

これは、宮城県全体の減少率1.4%及び仙台市を除く減少率3.7%減よりも少ない減少率であるとともに、気仙沼市の5.9%減、登米市の7.2%減、栗原市の7.5%減、塩竈市の3.7%減、石巻の4.8%減と比較しても、極めて少ない減少率となっており、本市の雇用の場の創出や子育て支援策、さらには全寮制高等学校の誘致など、そういう関係する施策の成果の表れと捉えております。  

東松島市議会 2021-12-13 12月13日-一般質問-02号

大崎とか栗原、登米、この辺の米どころについても4,000円で、大体そういう形で決まっておりましたし、本市としても出す前に石巻市長のところに副市長担当課長が行って、本市ではこういうことで出したいのだが、石巻でどうですかということをお話をしに行って、それで石巻もそれに同調していただいているということであります。  

気仙沼市議会 2021-09-21 令和3年第119回定例会(第5日) 本文 開催日: 2021年09月21日

石巻大崎登米、名取、栗原、東松島市に次いで、市単独事業費が7番目ということになります。  本市健全化判断比率では、実質公債費比率は9.2%。これは国が示す早期健全化基準は25%、それから財政再生基準は35%で、かなり低いです。9.2%ですからね。また、将来負担比率はゼロ%です。国が示す早期健全化基準は35%。現在のところ将来の負担部分は大丈夫ということで、安心ではあります。  

東松島市議会 2021-09-14 09月14日-一般質問-04号

例えば栗原は40.5%、気仙沼38.7%、白石36.1%、角田も36.1%、登米も現在35.5とか、5つの市で既に35にはなっているという状況。そういう中で、塩竈は34%、隣の石巻が33.6という、これらに近い率となっておりますが、現在の宮城県内の今示した市の状況から、議員ご指摘の高齢化率35%程度は、今の例えば65歳と言っても、前の65歳とちょっと違って、まだまだ現役であります。

大崎市議会 2021-06-29 06月29日-06号

それでは、次に、鳥獣被害対策でありますけれども、私が頂いている資料によりますと、鳥獣被害対策実施隊員の数、大崎管内でも大崎市が令和2年度で130人、色麻町で16人、加美町で38人、栗原市でも79人ということで、大崎市が断トツで実施隊員数が多くございます。やはりこういう人たち努力によって、大分イノシシ捕獲数も増えているようでございます。

大崎市議会 2021-06-28 06月28日-05号

それはそれでよろしいですけれども、聞くところによります情報ですので正確ではないかもしれませんが、勉強会の中で、東北大学の農場のほうの借地料が、大崎市だけではないです、栗原市も入っての20基になりますから、それの借地料が年間8,000万円というような情報もちらっとお聞きしました。そのような収入が東北大学ではあると。東北大学としての大崎市に対しての税収に関してはどのようになっていますでしょうか。

大崎市議会 2021-06-25 06月25日-04号

◆16番(加藤善市君) 伊藤市長安部参事の御努力で、ささ結、「ささ王」決定戦などをやって非常に盛り上げているのですが、実は、大崎市のささ結だけが結構売れているというか、市が頑張っているがゆえに、まだ頑張っているのかなという、他の栗原市なり、そっちのほうのいくよちゃんなどに比べて、ささ結というのは市長も一生懸命頑張っていますし、安部参事も大分頑張っていただいていると思って、非常に私はその点はありがたいことだと

東松島市議会 2021-06-14 06月14日-一般質問-02号

例えば栗原でも10町村が合併していますから。そこについても恐らくほとんど今言われたようなものがずっとそのまま残っているのではないかなと。本市だけが手をつけられないのではなく、そういう状況が今の県道の管理の状況ではないかなと思います。